今回訪れた城
- 久留里城
- 大多喜城
- 万木城
1.久留里城(詳細はこちら)
二の丸に建つ久留里城址資料館。
太っ腹なことに入場無料です。
小振りながら美しい形状の天守閣。
こちらも自由に入ることができます。
内部は至ってシンプルです。
城山神明社。
ここの狛犬は日本犬になっています。
なかなかに可愛らしいですね。
しかし、なぜ日本犬なのかは麓の説明板に書いてあったのですが、いまいち理解できず。。。
2.大多喜城(詳細はこちら)
大多喜城址入口。
それほどメジャーなお城では無いはずなのですが、思った以上に観光客が。
天守閣。
そもそも天守が存在していたかも不明なようで、「いかにも」な感じの無難なデザインですね。
薬医門。大多喜高校の中にあります。城址と高校の敷地が直接つながっていて、普通に入っていけるのですが、学校の中をカメラを持ってうろつくのはなんとなく罪悪感を感じますね。
大多喜駅の傍には、まちおこしのシンボル的な感じで模擬大手門というのが建てられています。
しかし、ここは鉄ちゃんの聖地らしく、カメラを持った沢山の鉄道ファンが電車(いすみ鉄道)の方を撮影していました。門の写真を撮ってる人は一人もおらず、なんともアウェイ感が・・・
近くの良玄寺には、かの有名な徳川四天王の一人、本多忠勝の墓があります。
大多喜町の町並は古い建物も多く残されており、城下町的な雰囲気を存分に味わうことが出来ました。
3.万木城(詳細はこちら)
当初は行く予定は無かったのですが、時間に余裕があったので、地図にデカデカと載っていた万木城へ。
天守閣は遠くからでもよく見えます。
しかし、近寄るとなんとも中途半端な天守閣風の展望台でした。。。
天守の下にはなぜか、有名な剣豪、御子神典膳の説明板が。
ここへ来るまで全く知りませんでしたが、どうやらこの城にゆかりがあったようですね。
なかなか良い勉強になりました。